体調管理がこんなにも大事な物だと痛感した
タイトル通り
4月1日から体調を崩しております
39度の熱を毎日となるとさすがにダウン
ご予約いただいたお客様ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
30代過ぎてから確実に疲労が抜けないとはこういう事かと痛感するあまりそれをいいわけするのもどうなのか?と思いますが
症状をググる度にインフルだろな症状しかでません。病院に三回行き最後は健康診断異常の検査をしてもらい平常だと結果が出ました
最初検査をそんなに受けるの?早く帰りたいんですけどと思ったけど素人の僕が言うことではないですね
この世の中で医学的な事も調べればある程度の事を知れるけど所詮素人です
でも薬もらったらその薬について調べるのが楽しかったりします
素人素人ばっか言ってますが本当にそう思ってます
一つだけ気になったのが血液検査の結果で中性脂肪が少し多いかな?と笑われただけは納得です
看護師さん笑いこらえてましたよね?
僕みてましたよ
そして薬剤師さんはまた来たんですか?って表情みてましたよ
知ってるんだから。
丁寧な薬剤師さんで色々聞き過ぎて早く帰ってほしかったですよね
いい人すぎたのでマスクでも今度買いにいこうと思います
(相手は男性です)
熱が下がっては上がってはのジェットコースターを味わったのは大人になってから初めての体験で正直引くlevelだったのですがこれがただの風邪でまたよかったと言われインフルだったらもっと休まなきゃダメ指令が出るわけですからサービス業的には絶対避けたいところなのです
おかゆって物を何十年振りに食べてクソ美味かったのを思い出しましたので新たに梅ダイエットでもしてみるかと本気で考えたくらいです
そして卑怯な性格が出たのかこれは痩せてるのではと考えた僕は体重計に乗ったその結果太ってたのが1番意味がわからない。
納得いかないですよね。
そんな甘くないよとどっかのトレーナーが噂してますねこれは。
いいわけではないですが
体調を崩すっていうのはもちろん体調管理が第一ですが感染って意味では特に美容室ではお客さんには映してはいけないという考えがありオーナーからも治るまでNOサインが出てました
LINEもしてください本当に感謝しかありませんスタッフにも迷惑をかけた分小さい事でも貢献できていければなと
将来、自分が自分の店をやるって(未定)事を考えるとより気を引き締めていかなければと痛感と共に一人営業をしてる仲間オーナー達は頑張ってるんだなと尊敬と共にスタッフへのそういう気配りだったり思いやりだったりと学ぶ事も多く感じたのです
今回は
自分の為にも書き留める意味で残したい文章を書いてみました
いつか読み返す時がくると思いますが
なるべく読み返さないように精進して参ります
と布団の中をゴロゴロしながら書いてみました
日々寝ては友人の記事を読み漁りTwitter上では顔を出さずに潜り込んでいました
気になる記事だけRTしてまた潜るのです
完全にオフラインな生活です
そしてたまにポカリの味が懐かしい物を感じると思ったらそうでもなかったのが悲しい事実であったりします
アクエリアスとポカリですごい悩んだのはくだらない時間だったので返してほしいくらいです
偉そうにここにて
全国の新入社員に向けて軽いアドバイスを4月になって新生活スタートだぜ!僕私頑張りますとなってるのにストップしたままの僕からのメッセージです
尚、批判は受け付けません
と書いていれば逃げれると思っている僕
いくぜ!!
美容師は休まない方がいい風習がありますが
昔からそういう考えが嫌いを貫き通してやってきましたが33歳までやってこれた僕がいるので大丈夫です
休む時は素直に休め
遠慮するな
(さぼるとかは論外)
嘘つくなすぐばれる
これ本当
陰口されるぞーw
ここはやりきるみたいな時期っていうのがくると思うのでそこは自分で休まなければいいし
たとえばデビュー前でモデル毎日やりたいとか何となくスイッチ入るときってくると思うのです
アシスタントの時に当時の彼女とハワイに行きたくて25連勤して借金してハワイいきました一丁前GUCCIのバックプレゼントしちゃったりして仲間内で炎上の話のタネとなりました
相手が嬉しがる事素直にしよう
よって相手は誰でもいいと思います
しかし見返りを求めた僕がいけなかったのてますがGUCCIのバックに比べて僕に対してのプレゼントが◯◯◯のネックレスだった僕は驚きの顔を出してしまい………
おっとやめておきましょう
プレゼントは気持ちなのです
そんなハワイ旅行の話は今でも仲間内トークランキングでは常に上位を争うネタとなってるので良しとしましょう
続いて時間の話です
先輩より絶対早く店にいこう
先輩の時間って事を考えろ
これは大事かなーと
同期がいるお店だったらカギ当番を決めて誰が空けるとか約束事項もしっかり
まーーこれを破るとみんなからの冷たい目線といったら何とも言えないので一度遅刻すると実感できるので遅刻してみるのもありかなと思いますオススメではないですよ
と偉そーに言ってみたんだけど少しくらいは役に立つ事があったら是非使ってくれよなっ
世間のTwitter上では新入社員に向けての『懲役40年』とかは無視していいかなw
すごいキーワードが出たもんだ
僕は常に言っているけれど先輩より優れてる部分なんていくらでもあるわけでTwitterなんて若い子の方が絶対やってるわけで僕が言える事じゃないけどそこらへんも自分が絶対的に老害にならないように意識して僕も頑張っていきます
0コメント