千葉ジェッツのサプライヤースポンサーになりました

スラムダンク世代と言われれば世代ですがどちらかというとNBAが好きでバスケ始めた派です

こんばんわ
中学生の時に◯船から点を決めてスター街道真っしぐらとは行かないけどガチでバスケやってた方ですが◯船のバスケ部に行けるほどそんなに甘くはなかったです
そんな僕は今でも市船バスケの試合をたまに観にいったりしています(OBでも何でもない)

千葉ジェッツのスター選手と言えば冨樫選手
僕世代は完全に田臥フィーバーを間近で見てきたので田臥世代と呼ばれている

そんな田臥選手と冨樫選手は比較される事が多いがまったく違うタイプだと思っている

田臥選手→ディフェンス、アシスト
冨樫選手→アシスト、アウトサイド
勝手なイメージだがこんなイメージ

表では僕はサッカーが大好きだと豪語しているが理論的な事を語れるのはバスケですww
サッカーは素人ww

当たり前だけど当たり前にダンクしてて引きましたw




一番衝撃だったのが
大野さんがヘッドコーチになってたことだ
大野さんと言えば日体大のエース
エースと言っても圧倒的なスーパーエース
僕はここに一番感動した

「そらぁ僕も歳とるでぇぇ」


そしてLOTUSではSTARJETSのヘアーを担当する事が決まりました

こんな機会がくるとは!!
バスケ好きな僕として夢叶った感あります

バスケとヘアー最高かよっ!!

あぁ〜バスケしてぇ




0コメント

  • 1000 / 1000